Ube: The Filipino Yam That Is Coloring the World 世界を彩るフィリピンのヤムイモ

  • Ube: The Filipino Yam That Is Coloring the World
    世界を彩るフィリピンのヤムイモ

    旅行

    生活/エンターテインメント

    アジア

    2022/11/30 13:56

    Level
    4
    5

    掲載日: February 22, 2021

    Words and Phrases

    Directions: Let's learn some words and phrases used in the article.

    本文で使用されている単語や表現を学びましょう。

    • noun

      yam

      ヤムイモ

      US /jæm/ 

      UK /jæm/ 

      a long, thick root of a tropical plant that has rough brown skin and usually white or yellow flesh and that is eaten as a vegetable

      Yams are also an important staple crop in the region.

       

      ヤムイモもこの地域の重要な主食作物だ。

    • adjective

      bright

      明るい、輝く

      US /braɪt/ 

      UK /braɪt/ 

      having a very light and strong color

      The room was decorated in bright colors.

       

      その部屋は明るい色で装飾されていた。

    • verb

      mash

      すりつぶす

      US /mæʃ/ 

      UK /mæʃ/ 

      to make (something, such as a type of food) into a soft mass by beating it or crushing it

      Next, mash the bananas with a fork.

       

      次に、バナナをフォークですりつぶす。

    • adjective

      thick

      厚い、濃厚な

      US /θɪk/ 

      UK /θɪk/ 

      not flowing easily

      The hot sauce was very thick.

       

      そのホットソースはとても濃厚だった。

    • adjective

      special

      特別な、特殊な

      US /ˈspeʃ.əl/ 

      UK /ˈspeʃ.əl/ 

      unusual in a good way : better or more important than others

      This is a very special occasion.

       

      これは非常に特別な機会だ。

    Comprehension

    Directions: Listen to the article and answer the questions.

    音声を聞いたのち、本文に関する問題を解きます。

    Listening Focus

    Directions: First of all, let's check some questions that you need to focus on listening.

    まずはリスニング時に集中して聞くべき箇所を講師と確認しましょう。

      • 1. How is ube used around the world?

      • 2. How is ube halaya made?

      • 3. When is ube halaya usually eaten?

    Listen to the article

    Directions: Listen carefully.

    よく聞いてください。

    Ube: The Filipino Yam That Is Coloring the World

    A popular sweet purple ice cream in the Philippines is made from the purple yam, ube. Ube is not as sweet as most yams and sweet potatoes.

    Ube is used to color sweets all around the world. There are many pictures online of bright purple donuts, milkshakes, cheesecakes, coffee cakes, and even beer in China.

    Ube halaya is one of the most popular desserts in the Philippines. It is made by boiling and mashing the ube, so it does not burn. Then it is mixed in a pan with butter and sweetened milk until it is thick. It can be put inside or served on top of different sweets or eaten with a cup of ginger tea or hot chocolate.

    A Filipino cook said that because it takes time to make ube halaya, people eat it at special times of the year. A food writer said that when she was a child, she liked it so much that at Christmas, she wouldn't ask for gifts but would ask her grandmother to make ube halaya for her.

    Google 翻訳

    世界を彩るフィリピンのヤムイモ

    フィリピンで人気の甘い紫のアイスクリームは、紫の山芋、ウベから作られています。ウベはほとんどのヤムイモやサツマイモほど甘くない。

    宇部は世界中のお菓子の色付けに使われています。中国には、明るい紫色のドーナツ、ミルクセーキ、チーズケーキ、コーヒーケーキ、さらにはビールの写真がオンラインでたくさんあります。

    ウベハラヤは、フィリピンで最も人気のあるデザートの1つです。宇部を茹でてつぶすので焦げません。次に、鍋でバターと甘くしたミルクを厚くなるまで混ぜます。中に入れたり、さまざまなお菓子の上に載せたり、ジンジャーティーホットチョコレートと一緒に食べたりすることができます。

    フィリピン人の料理人は、ウベハラヤを作るのに時間がかかるので、人々は一年の特別な時期にそれを食べると言いました。フードライターは、子供の頃はとても好きだったので、クリスマスにはプレゼントを頼むのではなく、祖母にウベハラヤを作ってもらいたいと言っていました。

    Answer the Questions

    Directions: Choose the correct answers

    各質問を読み、記事に基づいて答えましょう。

    • 1. How is ube used around the world?

       

      A.

      to color sweets
       
       

      B.

      to sweeten milk
       
       

      C.

      to make butter
       
       
    • 2. How is ube halaya made?

       

      A.

      by frying it in oil
       
       

      B.

      by boiling and mashing it
       
       

      C.

      by cooking it in the oven
       
       
    • 3. When is ube halaya usually eaten?

       

      A.

      every day
       
       

      B.

      on weekends
       
       

      C.

      at special times of the year
       
       

    Read Out

    Directions: Please read out the news article.

    ニュース記事を声に出して読みましょう。

    Ube: The Filipino Yam That Is Coloring the World

    A popular sweet purple ice cream in the Philippines is made from the purple yam, ube. Ube is not as sweet as most yams and sweet potatoes.

    Ube is used to color sweets all around the world. There are many pictures online of bright purple donuts, milkshakes, cheesecakes, coffee cakes, and even beer in China.

    Ube halaya is one of the most popular desserts in the Philippines. It is made by boiling and mashing the ube, so it does not burn. Then it is mixed in a pan with butter and sweetened milk until it is thick. It can be put inside or served on top of different sweets or eaten with a cup of ginger tea or hot chocolate.

    A Filipino cook said that because it takes time to make ube halaya, people eat it at special times of the year. A food writer said that when she was a child, she liked it so much that at Christmas, she wouldn't ask for gifts but would ask her grandmother to make ube halaya for her.

    Google 翻訳

    Discussion

    Directions: Please answer each question freely or by using the situation given.

    以下の質問に対して、回答してください。 ※自由回答、あるいはボックスの内に用意された情報をもとに回答することが可能です。

    • 1. Do you think that tubers, such as potatoes and yams, are an important food?

       

      Answer Key

      自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

      〔 結論:はい 〕
      理由 様々な食べ方があるから
      具体例:メインディッシュと供に、マッシュポテトやフライドポテトにすることができる
    • 2. Do you enjoy eating in restaurants that cook foreign dishes? Why or why not?

       

      Answer Key

      自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

      〔 結論:はい 〕
      理由 様々な種類の異なる料理を楽しむため
      具体例:イタリアンレストランでは、様々な種類のパスタやピザ、パンを試してみることができる
    • 3. Do you agree that people are experimenting more with food? Why or why not?

       

      Answer Key

      自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

      〔 結論:はい 〕
      理由 調理方法を簡単に学ぶことができるから
      具体例:多くの料理番組やウェブサイトが料理を教えるのに役立っている
  •  
  •  
  • The Student chose textbook デイリーニュース 全記事(初級) : 134 : [Level 4-5] Ube: The Filipino Yam That Is Coloring the World

    翻訳する
  • レッスンが開始しました。

  • Daniel

  • Ai

    Ai

  • the language barrier

    言葉の壁

  • staple: the main product of an area

    主食:その地域の主な生産物

  • region: area, district, ...

    region: 地域、地区、...

  • crap

    チェッ

  • crop

    収穫

  • ube

  • Questions

  • 1. How is ube used around the world? A. to color sweets

  • 2. How is ube halaya made?

  • B. by boiling and mashing it

  • 3. When is ube halaya usually eaten?

  • C. at special times of the year

  • the Philippines

    比島

  • Discussion

  • tubers

    チューブ類

  • affordable (adjective)

    手頃

  • 1. Do you think that tubers, such as potatoes and yams, are an important food?

    1.ジャガイモや山芋などの塊茎は、大切な食べ物だと思いますか?

  • Yes, I think tubers are an important food because they can be eaten in many different ways. For example, if I want to have potatoes alongside a main dish, I can make mashed potato or French fries.

    そうですね、塊茎はいろいろな食べ方ができるので、重要な食品だと思います。例えば、メインディッシュと一緒にジャガイモを食べたいときは、マッシュポテトやフライドポテトを作ればいいんです。

  • 2. Do you enjoy eating in restaurants that cook foreign dishes? Why or why not?

    2.あなたは外国料理を作っているレストランで食事をするのが好きですか?その理由または理由は何ですか?

  • Yes, I enjoy eating in restaurants that cook foreign dishes because you can enjoy many different kinds of dishes from that country. For example, if you go to an Italian restaurant, you can try all sorts of pastas, breads, and pizzas.

    その国の料理をいろいろと楽しめるので、外国料理のレストランは楽しいですね。例えば、イタリアンレストランに行けば、パスタやパン、ピザなど、いろいろな種類の料理を食べることができます。

  • 3. Do you agree that people are experimenting more with food? Why or why not?

    3.人々は食べ物についてより多くの実験をするようになったということに同意しますか?なぜですか、それともそうではありませんか?

  • ―復習タイムの時間となりました。

  • experiment with something: try doing /using something new to test it and see whether it is useful/delicious/helpful

    実験:新しいことをやってみる/使ってみることで、それが有用かどうか/おいしいかどうか/役に立つかどうかを確かめる。

  • Yes, I agree that people are experimenting more with food because learning how to cook nowadays is easy. For example, there many cooking shows on tv and cooking websites online that make it easy for people to learn how to cook different dishes.

    料理が簡単にできるようになったことで、人々はより多くの料理を試しています。例えば、テレビでは多くの料理番組が放送され、インターネットでは料理のウェブサイトがあり、人々はさまざまな料理の作り方を簡単に学ぶことができます。

  • nowadays

    この頃

  • ─レッスン終了まで残り 3 分となりました。

  • 200-300 new cases per day (edited)

    200〜300件/日

The Student chose textbook デイリーニュース 全記事(初級) : 130 : [Level 4-5] Our Brains Predict What We Hear レッスンが開始しました。 Nadine we can sometimes predict a volcano's eruption われわれは、火山の噴火を予知することができる。 but we can't expect it 然うは問屋が卸さない to realize 気がつくと to figur

Our Brains Predict What We Hear
私たちの脳は、私たちが聞くことを予測する

科学/テクノロジー

健康

生活/エンターテインメント

2022/11/24 14:55

Level
4
5

掲載日: February 16, 2021

Words and Phrases

Directions: Let's learn some words and phrases used in the article.

本文で使用されている単語や表現を学びましょう。

  • verb

    predict

    ~を予測する

    US /prɪˈdɪkt/ 

    UK /prɪˈdɪkt/ 

    to say that (something) will or might happen in the future

    It's hard to predict how the election will turn out.

     

    選挙の結果がどうなるかは予想がつかない。

  • verb

    expect

    予期する、期待する

    US /ɪkˈspekt/ 

    UK /ɪkˈspekt/ 

    to think that something will probably or certainly happen

    Prices are expected to rise.

     

    物価の上昇が予想される。

  • verb

    recognize

    識別する、認識する

    US /ˈrek.əɡ.naɪz/ 

    UK /ˈrek.əɡ.naɪz/ 

    to accept or be aware that (something) is true or exists

    They started talking and quickly recognized how much they had in common.

     

    二人は話し始めて、すぐに互いに共通点があることを認識した。

  • noun

    understanding

    理解、把握

    US /ˌʌn.dɚˈstæn.dɪŋ/ 

    UK /ˌʌn.dəˈstæn.dɪŋ/ 

    the knowledge and ability to judge a particular situation or subject

    He has a full understanding of the subject.

     

    彼はその件について完全に理解している。

  • noun

    sense

    感覚、センス

    US /sens/ 

    UK /sens/ 

    one of the five natural powers (touch, taste, smell, sight, and hearing) through which you receive information about the world around you

    The dog lost its sense of smell.

     

    その犬は嗅覚を失った。

Comprehension

Directions: Listen to the article and answer the questions.

音声を聞いたのち、本文に関する問題を解きます。

Listening Focus

Directions: First of all, let's check some questions that you need to focus on listening.

まずはリスニング時に集中して聞くべき箇所を講師と確認しましょう。

    • 1. What did the team of scientists look at?

    • 2. What happened when the sound was expected?

    • 3. In predictive coding, how does the brain save energy?

Listen to the article

Directions: Listen carefully.

よく聞いてください。

Our Brains Predict What We Hear

A team of scientists studied the brain to see what happens when we listen to sounds. They found that parts of the brain and the path to the ear try to predict what we will hear.

The team looked at changes in the brains of 19 people while listening to sounds. They had to find one sound that was different from a bunch of other sounds. When the sound was expected, they recognized the different sound faster.

The idea that the brain predicts the look, sound, feel, and smell of the world is called predictive coding. This means that the brain saves energy by only using the differences between our predictions and real life.

The way our brain uses what we predict could change our understanding of the brain. These new results could help us understand why people with dyslexia have problems. This information could be used by scientists who study the brain. It could help people who have problems with their senses.

Google 翻訳

私たちの脳は、私たちが聞くことを予測する

科学者のチームは、私たちが音を聞いたときに何が起こるかを見るために脳を研究しました。彼らは、脳の一部と耳への経路が私たちが聞くものを予測しようとしていることを発見しました。

チームは音を聞きながら19人の脳の変化を見ました。彼らは他のたくさんの音とは異なる一つの音を見つけなければなりませんでした。音が期待されたとき、彼らは異なる音をより速く認識しました。

脳が世界の見た目、音、感触、匂いを予測するという考えは、予測コーディングと呼ばれます。これは、脳が私たちの予測と実際の生活の違いを使用するだけでエネルギーを節約することを意味します。

私たちの脳が予測したものを使用する方法は、脳の理解を変える可能性があります。これらの新しい結果は、失読症の人が問題を抱えている理由を理解するのに役立つ可能性があります。この情報は、脳を研究する科学者が使用することができます。 感覚に問題がある人を助けることができます。

Answer the Questions

Directions: Choose the correct answers

各質問を読み、記事に基づいて答えましょう。

  • 1. What did the team of scientists look at?

     

    A.

    changes in the brains of 19 people while listening to sounds
     
     

    B.

    different predictions of 19 people while listening to sounds
     
     

    C.

    physical activity of 19 people while listening to sounds
     
     
  • 2. What happened when the sound was expected?

     

    A.

    they did not recognize the different sound
     
     

    B.

    they recognized the different sound faster
     
     

    C.

    they recognized other similar sounds
     
     
  • 3. In predictive coding, how does the brain save energy?

     

    A.

    by listening to all of the possible sounds
     
     

    B.

    by using information from other people and the environment
     
     

    C.

    by only using the differences between our predictions and real life
     
     

Read Out

Directions: Please read out the news article.

ニュース記事を声に出して読みましょう。

Our Brains Predict What We Hear

A team of scientists studied the brain to see what happens when we listen to sounds. They found that parts of the brain and the path to the ear try to predict what we will hear.

The team looked at changes in the brains of 19 people while listening to sounds. They had to find one sound that was different from a bunch of other sounds. When the sound was expected, they recognized the different sound faster.

The idea that the brain predicts the look, sound, feel, and smell of the world is called predictive coding. This means that the brain saves energy by only using the differences between our predictions and real life.

The way our brain uses what we predict could change our understanding of the brain. These new results could help us understand why people with dyslexia have problems. This information could be used by scientists who study the brain. It could help people who have problems with their senses.

Google 翻訳

Discussion

Directions: Please answer each question freely or by using the situation given.

以下の質問に対して、回答してください。 ※自由回答、あるいはボックスの内に用意された情報をもとに回答することが可能です。

  • 1. Do you think that predictions can make our lives easier?

     

    Answer Key

    自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

    〔 結論:はい 〕
    理由 より良い計画を立てるのに役立つから
    具体例:天気予報で明日雨が降ると言われたら、それに応じた準備をすることができる
  • 2. Is it important to study how the brain works? Why or why not?

     

    Answer Key

    自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

    〔 結論:はい 〕
    理由 障害や損傷を負った脳を修復させる方法を生み出すから
    具体例:医師は、手術や病気や障害の治療に新しい研究を応用する
  • 3. Do you think that hearing is an important sense to have?

     

    Answer Key

    自分で答えるのが難しい場合は、以下のボックス内の情報をヒントとして使用し意見を述べてみましょう。(自由回答も可)

    〔 結論:はい 〕
    理由 他者とのコミュニケーションを円滑にするから
    具体例:会話の際に自分が相手に耳を傾けると、相手も自分に耳を傾ける

歩きスマホの話

  • The Student chose textbook デイリーニュース 全記事(初級) - 33 : [Level 3-5] Yamato’s Non-Punishable Smartphone-Walking Law

  • レッスンが開始しました。

  • I want to more study English. --> I want to study more English. (edited)

  • I want to study English more. (edited)

  • projects

  • learning environment

  • punishment

  • punishment - consequence, penalty

    罰-結果、ペナルティ

  • 1. A. smartphone-walking

  • 2. B. people cannot use their phones while walking

  • 3. C. no punishment

  • When I was child... --> When I was a child...

  • Punishable, June, an earlier

  • ―復習タイムの時間となりました。

  • Do you think there are some occasions where it is rude to use a mobile phone?

    携帯電話を使うのは失礼なこともあると思いますか?

  • occasions = situation

  • Talking loudly and laughing on the phone in a public transportation.

  • ─レッスン終了まで残り 3 分となりました。

  • 怪我する

    be injured

  • Yes, I agree that. --> Yes, I agree with that.

 

To focus my attention on 

To turn my focus towards

LINEスタンプ作ってみました

LINEスタンプ作ってみました。

 

f:id:haetori:20200902135358p:plain

 

苗の人です。

「苗の人」「ナエビト」とか候補は色々ありましたが。結局

「苗なやつら」になりました。

 

もう何年も前にSAIやイラレ使ったことはあったけど、久々にペンタブ使った。

お小遣いで買ったBAMBOOを全然有効に使えてなかったので、

時を経てまた使う機会ができてよかったです。

どんな愚民でも神社は建てていいのか

最近、

 

だりーなー、

働きたくないなー、

不労所得ほしいなー

 

と思って調べていたら、以下のような方法が出てきた。

 

1、マンションやアパートのオーナーになり家賃で稼ぐ

2、本を出版して印税で稼ぐ

3、歌を出して(曲をつくって)印税で稼ぐ

4、写真をgettyやアマナイメージズなど写真素材サイトに投稿してダウンロードで稼ぐ

5、自販機を置く

6、賽銭箱を置く

 

ふむふむ・・・ん?

 

・・・賽銭箱?

 

賽銭箱?

 

 

上4つまではまぁ分かるとして、賽銭箱。

その発想はなかった・・・

 

そうか!家の前に賽銭箱を置けばいいのか・・・!って、

家の前に賽銭箱ポツンとあったらめっちゃ怪しくないか。

いや、怪しいでしょう普通に。

いや、お金入れないでしょう、どう考えても。

 

それなら土地を購入して神社を建てちゃえばどうなのかと。

そういう発想になったわけです。

・・・でも土地ってどのくらいするんだろう。

 

そこで、調べてみた。

 

日本で一番高い土地

東京都中央区銀座

2,700万円/㎡

 

日本で一番安い土地

海道勇払郡厚真町字軽舞280番

530円/㎡

 

kawlu.com

realestate.yahoo.co.jp

 

 すごいですね。

土地の値段でこんなにも違うんだ。

 

でもたしかに530円で土地を買ったとしても、

その場所まで賽銭を入れに来る人はいないだろうな。

ちなみに以下、その北海道の住所付近のgoogle map。

 

f:id:haetori:20160229180318p:plain

 

神社あるじゃん!!

 

f:id:haetori:20160229180600p:plain

 

やっぱり同じことを考えた人がいたんだろうか。

とか言って、代々この地を守り続けてた一族の方とかならばとても失礼だけど。

軽口叩いて、すみません。

 

そして、日本の法律では信仰の自由があるので、

社を自由に建てていいようです(教えて!goo参照)。

 

oshiete.goo.ne.jp

 

・・・なんか調べていたら、

別にお金儲けたいとかじゃなく、普通に神社を建ててみたくなってきた。

 

私の人生の目標がひとつ増えました。

 

「自分の神社を建てる」

 

神社ができたら、どうやって神様を呼べばいいんですかね。

 

次回は神様の呼び方を調べてみようと思います。

 

カワウソの意外と奥深い話

初めて「エプソンアクアパーク品川」に行きました。

ただの水族館だと嘗めてたんですけど、いや、意外とすごく美しい水族館でびっくり。

 

光と魚のコラボレーションの集大成

と言っても過言ではないね。

 

入場料もそれなりにしたけど。2300円くらだっけな。

でも行く価値はある。うん。

 

そして一緒に行った友人。

「水族館行こうよ!」と自分から言っていたのに、

いざ入ると「魚って気持ち悪いよね・・・」って。

どういうことだよ。

 

いや、ツッコミどころ満載な友人なんです。

小学校からの友達なんですけどね、すごい似てる有名人がいるんです。もう15年以上前から思ってたんですけどね、誰にも言えてないんです。

 

誰に似てるかって?

 

ミュウに似てるんですよ。

 

え?ミュウって何かって?

 

あれですよ、

ポケットモンスター

略してポケモンってやつです。

 

雰囲気も見た目もミュウに似てるんです。

 

ミュウに髪の毛生やしたら私の友人になりますね。間違いなく。

 

エスパータイプです。絶対。

 

不思議っ子です。

 

まぁ、そんな友人が大好きなんですけどね。

 

 

全然カワウソの話をしていない!

 

ってことで、そのミュウちゃんがふと、

「カワウソって何科なんだろう?」

って言ったんですんです。

 

さすが、魚は気持ち悪いので哺乳類にしか興味を持たないミュウちゃん。

水族館なのにね。

動物園にしろよ!みたいなね。

ほんと、面白い子なんです。

 

たしかにカワウソって何科なんだろう?

カワウソ科ってあるんだろうか。

 

そこでカワウソについて調べてみた。

 

カワウソ

ネコ目イタチ科カワウソ亜科

ラッコと一緒だがラッコ以外のカワウソは陸上で不便なく生活している。

日本や中国の伝承では、狐や狸同様、変化して人を化かしていたという。

 

すごいな。水陸両用スーツを着ている上に変身もできるって。

最強かよ。

 

また、ゾロアスター教では犬を神聖な生物として讃えているが、

カワウソも犬の一種ということで崇拝されている。

水中の死骸なども食べてくれるので、水を浄化してくれている、ということもある。

なんと信者たちは野生のカワウソの屍体も丁重にお葬儀を行うそうな。

 

カワウソすごいな。

カワウソにそんな興味抱いたことなかったけど。

だって死んだら、知らない間に勝手に自分の葬式やられてるってことでしょ?

偉大じゃん。神じゃん。

 

karapaia.livedoor.biz